疑問に思ったことや知りたいことを、みんなで協力して解決する掲示板です。
教えてもらった方は、答えた方へ一言お礼を書いてくださいね。
仲良く楽しく交流し、お互いに知識を深めましょう。
※みなさんで解決したいハンゲームに関する質問は“教えて/ハンゲーム”へどうぞ!
■投稿前に【ハンゲームご利用ルール】をご確認ください。
2016/12/02 20:52
この世の悪とは争いを金儲けにする者。
儒教は正義ではありません。なので敵視しようが悪ではありません。
不妊はどうだろうね、そっちの知識はありません。
悪代官とは民の生活を苦しめる代官になるのかな?
なぜ悪が蔓延るのかは手っ取り早く金を得る方法だからではない?
?マークは今の日本の文章ではあり。
資本主義の敵は大資産家。一極集中の如く少数にお金が隔たる競争社会では金持ちこそ資本主義の敵です。また資本主義の問題点といえる。
2016/12/03 12:28
1、
この世に絶対悪など存在しない
戦争では殺人も肯定され得るし
TPOに応じた善悪の価値観が存在し
その状況下においてのみ、善も悪も存在するだけ
2、
儒教が「悪」という訳ではない
只、今現在我々が存在するこの世界に於いては
欧米を中心とする国家の価値観が否応なくこの世を統べ
この欧米の価値観に反する「男尊女卑」的価値観が存在する「儒教」や「イスラム教」の価値観が
一方的に「悪」だと世界の中心国家たる欧米諸国から「悪」扱いを受けるだけ
3、
狂わせていると思えない
4、
立場の違いが存在するだけ
これは現在基地問題でもめている沖縄と国にとって何が「悪裁判官」・「悪判決」であるのか?と同じ
5、なぜ悪が蔓延るのか?
人間には善も悪もどちらの側面もあり、悪の方を見れば悪が蔓延っていると見えるだけ
6、
NO
7、
昔はそうだったが
今の資本主義の敵は、超格差を生み出し、努力が報われるとは限らない資本主義の限界に気付いた民衆の怒り
2016/12/03 13:59
人はどちらにつくかで、見方が変わってしまう。
「2、儒教を敵視する国は多いが悪なのか?」
も、
「儒教を敵視する国は多いが(敵視する国は)悪なのか?」
と
「儒教を敵視する国は多いが(儒教は)悪なのか?」
の両方にとれる。
仮に儒教が正しいとみた場合なら前者で、儒教を悪とみた場合なら後者での質問とするだろう。
儒教も共産主義もそうだが、言っていることはすごくまっとうなことだ。
問題は、それを十全に受け止める力が自分たちにあるかどうかという事。
特撮やゲームの世界じゃないのだから、わかりやすい悪というものなどこの世にはない。
(まぁ、最近の特撮やゲームはそこまで単純でもないが)
2017/03/19 21:14
皆さん悪に詳しいですね。
ところで悪の定義を言えますか?
この世の悪とは何か?
他にも昨今事件を引きを越している差別事件の一種と思われますが浪人で大学に入ってしまった人のその後の犯罪が後を立ちません。
浪人とは悪なのでしょう。
be17第8空軍さんへ
2017/03/20 20:08
悪の定義とは。七つの大罪もそうだけれど、人を罪に走らせる物、物事、感情等々。
今回のスレでは私はその一つとして金をあげました。より大きい欲望はより大きな罪を生み出すのかもしれません。
もちろん罪に走るかどうかは個人的資質によりけり。じゃあこの人はと例を挙げられても意味はありません。
レスを書き込むにはログインが必要です。